こんにちは!村田です。
私たちとは住む世界が違うような政府高官。想像も付かないが、官邸のほうばかり向く官僚のことを『ヒラメ官僚』と呼ぶそうだ。キャリアと呼ばれるトップ官僚集団は、全公務員のわずか0.5%にすぎない。約27万人の全官僚のうち約1万6千人しかいない。入省後年収350万円程でスタートし、出世に応じて係長約500万円、課長補佐約750万円、課長約1200万円、審議官約1500万円と出世し昇給し、官僚のトップである事務次官にでもなれば、年収約2300万円。高い金額なのか低い金額なのか??・・・。